治療を成功させるために
リンパ浮腫の治療の基本は、腫れた腕または脚の周径を細くすること、とその維持です。
朝起床時すぐに弾性スリ-ブまたはストッキングを着用し、夜入浴時に初めてはずし、就寝時には腕または脚を挙上することにより、現在以上に太くなることを防ます。その上で、随時マッサ-ジ等で徐々に細くしていきます。
細くしては押さえ、押さえては細くして、それを根気よく繰返していくわけです。
もしうまくいかなくても、決してあきらめてしまわれませんようお願いいたします。
リンパ浮腫は完全に治るわけではありませんが、ここで紹介しているような治療を根気よくくりかえしますと、脚または腕は必ず細くなってきます。全く効果がないとしたら、やり方がどこか間違えているのです。うまくいかない場合には、入院して短期間に集中的に治療すると良い結果が得られます。
また、効果が出て良くなったと手を抜くとまた悪化してしまいます。ある程度細い状態で維持するのは、象皮病への移行を阻止する事や、蜂窩織炎などの合併症を予防する上でとても大切なことですから、あきらめず治療を続けるよう心がけて下さい。
なお、現在弾性スリ-ブまたは弾性ストッキングを持っておられない場合にも、挙上やマッサージだけでもそれなりの効果 はありますので行ってみて下さい。
朝起床時すぐに弾性スリ-ブまたはストッキングを着用し、夜入浴時に初めてはずし、就寝時には腕または脚を挙上することにより、現在以上に太くなることを防ます。その上で、随時マッサ-ジ等で徐々に細くしていきます。
細くしては押さえ、押さえては細くして、それを根気よく繰返していくわけです。
もしうまくいかなくても、決してあきらめてしまわれませんようお願いいたします。
リンパ浮腫は完全に治るわけではありませんが、ここで紹介しているような治療を根気よくくりかえしますと、脚または腕は必ず細くなってきます。全く効果がないとしたら、やり方がどこか間違えているのです。うまくいかない場合には、入院して短期間に集中的に治療すると良い結果が得られます。
また、効果が出て良くなったと手を抜くとまた悪化してしまいます。ある程度細い状態で維持するのは、象皮病への移行を阻止する事や、蜂窩織炎などの合併症を予防する上でとても大切なことですから、あきらめず治療を続けるよう心がけて下さい。
なお、現在弾性スリ-ブまたは弾性ストッキングを持っておられない場合にも、挙上やマッサージだけでもそれなりの効果 はありますので行ってみて下さい。

リンパ浮腫の治療
脂肪浮腫
リンパ浮腫の考え方と治療の基本 ライフプランニングセンター主催セミナー
学術的視点から
リンパ浮腫以外のむくみ <女性特有のむくみ>
弾力ストッキングの選び方 故平井正文先生の論文
弾性ストッキングのオーダーメイドと弾性包帯の考え方

- 2023/02/03 電話再診およびオンライン診療について
- 2022/11/07 年末年始休暇
- 2022/10/30 リンパドレナージ料金改定
- 2022/01/12 広田内科クリニックHPを作成致しました。
- 2021/12/22 出版物、リンク他更新しました
医療法人社団広田内科クリニック
理事長 廣田彰男
理事長 廣田彰男
